うちやま
呼吸器
アレルギー
クリニック
静岡県磐田市大久保544-3
TEL:0538-38-6336 / FAX: 0538-38-6338
診療時間・休診日
午前 9:00~12:00 (土曜日 9:00~1:00)
午後 3:00~6:30 (木曜・土曜は休診)
日曜・祝祭日 休診
HOME
Map
診療案内
診療・検査
施設案内
院内紹介
よもやま話
コラム
院長略歴
profile
お知らせ
News
内科全般 ・ 専門 : 呼吸器/アレルギー
▼ 診療予約システム(当日順番予約)
LINEで予約
WEBで予約
専用電話で予約
*初診の方は利用頂けません
キャシュレス決済も使えます!
禁煙外来を行っています
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療を行っています
リンク集
「いよいよ開幕します。」
今年は「J2」ですが、ジュビロ磐田の開幕が2月15日(土)に迫ってきています。
例年開催されていたスポンサーへの「選手訪問」も日程の都合でなくなり、
集合写真もポスターも送られて来ていないのでなかなかこのような記事を
掲載するのもアピールするものがなく厳しいのですが、2週間を切りましたので
応援している側として"アップ"しておきますね!
とはいえ、先日の「清水エスパルス」との練習試合も45分x4本の予定が
2本目の7分で雷雨のため中止となってしまっています。(結果は 0-2 で負け!)
ここ2年で大幅に選手も入れ替わり(3年前のシーズンから残っているのは5名のみ)
今年からは監督・ヘッドコーチも新任となっていますので、これからどのような
戦術でどのようなプレイを見せてくれるのか?期待と不安が渦巻いている状況です。
でも、たとえ勝てなくても、たとえJ2でも、一生懸命に闘ってくれていれば
「オラが町のチーム」としてこちらも精一杯の声援を送り続けたいと思います。
最後に、せめてもの画像です!
昨年末に,ジュビロ磐田の企画としてU-12のジュニアの大会を掛川で開催しております。
そこで「がんばろう!能登」と銘打って、昨年正月の地震と夏の大雨の被害に見舞われた
能登の少年サッカーチームを2チーム招待しました。その援助に当クリニックも微力ながら
参加させていただきました。その様子は、リアルタイムではなく大部遅れての掲載には
なりましたが、「JubiLOG」にもアップされております。(是非ご覧下さい!)
その際に作成され、招待したチームの選手たちに送ったTシャツを記念品として
頂戴しましたので載せますね。ちなみに昨年に現役を引退し今年から
「CRO:チーム・リレーションズ・オフィサー」に就任された 山田大記 さんのサインも
入れていただいていおります。
さぁ、皆さんも一緒に今年も「ジュビロ磐田」を応援しましょう!!
[Prev]
back number
■ 「いよいよ開幕します。」
■ 新年の抱負 “覚悟をもって!”
■ 『わざわざ来てくださいました!』
■ 『Re:Frame』 って御存知ですか?
■ 「開院記念」
■ 「恒例の選手訪問です」
■ 『謹賀新年』
■ 『祝 J1昇格』
■ 『Jリーグ 30周年記念 フォトスポットバナーへの協賛について』
■ 『今年も来てくださいました!』
■ 『ウイズ・コロナの新たな方向性を模索して!:13年目の課題』
■ 『年頭所感』
■ 『今年も静岡ブルーレブズを応援していきます』
■ 「開院11周年」
■ 「ありがとうございます!!」
■ 「静岡ブルーレブズ」を応援しています!!
■ 10周年を迎えて!
■ “新春のご挨拶”
■ 『9周年!』
■ 『ジュビロ磐田 表敬訪問』
■ あけましておめでとうございます。
■ クリスマスプレゼント!!
■ 磐田ほっとの会の開催について
■ 「今季はいかに!」
■ 「今年も来ていただきました!」
■ 「謹賀新年」
■ 「8年目も進んでいきます!!」
■ 「いよいよ開幕です!」
■ 「表敬訪問」
■ 『穏やかな春の陽に・・・』
■ “7年目にむかって!”
■ 今年こそ!!
■ 謹賀新年
■ 「第10回を迎えることができました!」
■ 「第9回 磐田ほっとの会 を開催しました!」
■ 「5周年を迎えて」
■ ”5年前のあの日・・・。”
■ "新春に想ふ"
■ 「おめでとう!! J1復帰 Jubilo 磐田」
■ 病院まちねっと”にインタビューが掲載されました!
■ 第8回 磐田ほっとの会を開催致しました
■ "インフルエンザワクチン接種の勧め
■ "接遇研修"を行いました。
■ "磐田ほっとの会"を開催しました。
■ 「4周年を迎えて」
■ 「おめでとう! ジュビロ そして頑張れ Jubilo」
■ 当クリニックの標榜科目について
■ "春を言祝ぐ!"
■ 『磐田ほっとの会を開催しました!』
■ 「台風18号」
■ 敬老会に・・・出られませんでした。 (>_<)m(__)m
■ インフルエンザワクチン接種の勧め
■ 終わりましたね!
■ わぁ~るど・かっぷ!!
■ 石の上にも3年
■ 新春に想ふこと
■ 『ALL BLACKS ~その後のわんこ兄弟~』
■ 『気付いていましたか?』
■ 『フォルツァ☆ジュビロ (Forza Jubilo)』
■ 『敬老会に参加してきました!!』
■ 『開院2周年を迎えて』
■ 『新春に想ふこと』
■ 『招き猫』
■ 頑張れ NIPPON
■ 開院して1年です
■ 家に居るということ
■ わんこ3兄弟
■ これはなんでしょう?
■ 肺炎の治療について
■ Natural & Ecology
■ やったね! なでしこJAPAN!
■ どんな人がかかっていいの?
Copyright(c)2010-2022 Uchiyama Clinic All Rights Reserved.